COI(2024)に出場しました。
福岡の福岡女学院で行われた。
Col(カップオブ焙りたて)2024大会に出場して来ました。
その場で出された
たった一種類のコーヒー豆(銘柄は大会終了後まで知らされません)
を経験と感覚で焙煎して、淹れていきます。
家での焙煎ですと、ここまで真剣にコーヒー豆と向き合うことはなかったかもしれないです。
いつも以上のことはできませんが(笑)
コーヒー豆と向き合うことは、
自分と向き合い
人と向き合う事と同じ様に思います。
コーヒー豆の魅力を引き出すのは
自分の能力を引き出し、
自分の新たな魅力に気付く感じでしょうか
互いに活かし合うといった感覚です。
焙りたてコーヒーは全部美味しいですが、
他者の魅力に気付くと
その方自身に新しい意識が生まれます。
そういう意味での、憧れは大切ですね。(笑)
たった一杯のコーヒー☕︎に真剣に向き合う
『たかがコーヒー、されどコーヒー』
結果は、たまたま
生豆の予想が当たって金賞をいただきました
1等ではなく、金賞というのが
焙りたてコーヒー☕︎の世界観を表していますね(笑)
競い合うのでは無く、活かし合う
自分の魅力に気付き
他人の魅力に気付く
Col2024そんな大会でした。
良い経験をさせていただきました。
感謝です。

